Windows 11でWindows Updateによる更新を手動で停める (後編)

公開日: 2021/10/30
「Windows 11でWindows Updateによる更新を手動で停める (前編)」では、Windows Updateに関連する主なサービスを停止した。これで更新自体は基本的には停まったまま […]
続きを読む

ESP32マイコンボードとMAX7219 LEDディスプレイ4連x2で作ったNTPクロックを置き時計風にしてみた

公開日: 2021/10/27
前回、ESP32マイコンとMAX7219 LEDディスプレイでNTPクロックを作って日付と時刻を表示できるようにした。 今回はそれを置き時計風にする小学生でもできる簡単な工作。 MAX7216 […]
続きを読む

DAVx5 - Android用CalDAV/CardDAV同期アプリ

公開日: 2021/10/23
以前に紹介したDAVDroidですが、2018年大晦日のVer.2.1から現在の DAVx5 という名前に変わり、進化によりUIもほぼ別物になっています。 そこで、改めてDAVx5を紹介。 (DAVx5に変わってからだい […]
続きを読む

Windows 11でWindows Updateによる更新を手動で停める (前編)

公開日: 2021/10/19
Windows 10でもWindows 11でもWindows Updateは非常に邪魔。裏で勝手に更新の有無をチェックして更新作業を始めるのもユーザーが気付かない程度におとなしくやってくれるな […]
続きを読む

ESP32マイコンボードとMAX7219 LEDディスプレイ4連x2でNTPクロックを作ってみた

公開日: 2021/10/16
NTPクロックを作ってみた。 電波時計が自動的に時刻合わせをしてくれないので正確な時刻を表示する時計が欲しくなったというのは前の記事で書いた。 で、Arduino互換のマイコンカードと8x8のLEDマトリクスディスプレイ […]
続きを読む

Windows 11のシステム要件を満たさないPCでWindows10からWindows11にアップグレード

公開日: 2021/10/11
2022年9月26日追加: このページのシステム要件チェック回避方法は対策されて使用できなくなっています。Windows 11のシステム要件を満たさないPCでWindows11の大型アップデートを適用の手順をご利用くださ […]
続きを読む

WindowsでもUnbound (Remote controlの準備)

公開日: 2021/10/10
4年ほど前に書いたWindowsでもUnboundで広告ブロックの追記的な記事です。前回は触れてなかったRemote-control部分をちょっとだけ。「がとらぼ」の人は基本的に設定ファイルを変更してUnboundの設定 […]
続きを読む

MAX7219 LEDマトリクスディスプレイでArduino用ライブラリのデモを再生

公開日: 2021/10/09
Arduino IDEのメイン画面で、上部メニューの「ツール」をクリック。 「ライブラリ管理」をクリック。 ライブラリマネージャ画面で右上の検索テキストボックスに「max72」と入力。(時間がかかる+かたまったようになる […]
続きを読む

Windows 11リリース (例のごとくシステム要件を満たさないPCにインストール)

公開日: 2021/10/05
記事の最後に、システム要件を満たさないPCでWindows 10からWindows 11に更新するMicrosoft公式発表のレジストリを追記しました。ただしMicrosoftの公表したレジストリではTPM 1.2以下や […]
続きを読む

ESP32-WROOM-32(D)とMAX7219 LEDマトリクスディスプレイ

公開日: 2021/10/04
市販品の電波時計がとにかくJJY標準電波信号を受信しない。室内では全く受信しなくて、ベランダのガラス戸近くに置いてもダメ。ベランダに普通に置いてもダメでベランダの手摺壁の上に置いてようやく。でも風が吹いて落下したらと思う […]
続きを読む

Arduino互換ESP32マイコンボードをNTPクライアント化

公開日: 2021/10/01
ESP32マイコンボードではNTPサーバから時刻を所得してマイコンボードの内部時計に適用するconfigTime()が用意されていて、使うのもとても簡単。Unix系OSのntpdateで時刻合わせをする感じ?ただし、バツ […]
続きを読む
Up