CSS Font Loading APIでウェブフォントを読み込む

公開日: 2019/01/07
ファイルサイズが巨大で読み込みに時間のかかる日本語のウェブフォントは難しいなぁと思いつつCSS Font Loading API (CSS Font Loading Module Level 3?)も一応触ってみないとダ […]
続きを読む

ウェブフォント表示方法比較

公開日: 2019/01/06
前回、ウェブフォントの表示方法で記事の題名に反してGoogle Fontsを使う場合をあまり考慮していなかったのでもう一度。 ウェブフォントを読まない場合 Google Fonts推奨の方法 Google Fonts推奨 […]
続きを読む

ウェブフォント Noto Sans JPを使う 2019年新春

公開日: 2019/01/04
自分のウェブサイトの見た目を一定させるためにウェブフォントを使いたいということはある筈。 ただ、日本語のフォントはファイルサイズが大きいこともあって転送量や表示に時間がかかるなど困ることも。 以前にウェブフォントのサブセ […]
続きを読む

CSS アスペクト比を変えないで画像貼り付け

公開日: 2017/02/12
こんな画像があるとする。これを正方形のエリアに特に何も考えずに貼り付ける(次)。 縦横300pxのボックス要素に高さ・幅それぞれ100%指定で画像を貼り付けた。 1 2 3<div style="width:300 […]
続きを読む

続・目から鱗のアンチ広告ブロック

公開日: 2016/07/12
目から鱗のアンチ広告ブロックを書いてから2chの某スレ以外では何も反響無いなと思っていたらJavascriptを無効にしたら簡単に回避できるからやり直し(意訳)とのご意見をいただいた。 最近はJavascript無効にす […]
続きを読む

目から鱗のアンチ広告ブロック

公開日: 2016/06/23
昨日の記事を書いた後に他所様の広告ブロック検知方法を検索していたら、まさにタイトルとおりの目から鱗なコードを見つけた。 https://ctrlq.org/code/19818-detect-adblock-javasc […]
続きを読む

某広告ブロックアプリを弄ぶ

公開日: 2016/06/22
何度か書いてるかもだけど個人的にはブラウザでウェブサイト閲覧の際に広告ブロック機能/アプリを使うこと自体は閲覧者の自由だと思っている。ただ気に喰わないのはその広告ブロックアプリで儲けようという奴ら。広告ブロックアプリを作 […]
続きを読む

IFRAMEを使いこなす

公開日: 2014/05/05
ウェブのページを作る際に他所のページを組み込む方法としては昔からiframe(インラインフレーム)タグを使うのが普通。iframeはひっくり返す以外はそんなにクセがあるわけではないので普通にできると思うけど、某掲示板で悩 […]
続きを読む
Up