CSS font-feature-settingsの表現比較 後編

公開日: 2019/02/02
前編はこちら font-feature-settings: 'hist'; 古書体・古典字体 同等: font-variant-alternates: historical-forms; 非適用: Prospect is […]
続きを読む

CSS font-feature-settingsの表現比較 前編

公開日: 2019/02/01
CSSのfont-feature-settingsやfont-variant系プロパティは使用するOpenTypeフォントの持つ機能を引き出して表現を豊かにすることができますが、その機能は利用するフォントに依存します。こ […]
続きを読む

CSS Font Loading APIでウェブフォントを読み込む

公開日: 2019/01/07
ファイルサイズが巨大で読み込みに時間のかかる日本語のウェブフォントは難しいなぁと思いつつCSS Font Loading API (CSS Font Loading Module Level 3?)も一応触ってみないとダ […]
続きを読む

ウェブフォント表示方法比較

公開日: 2019/01/06
前回、ウェブフォントの表示方法で記事の題名に反してGoogle Fontsを使う場合をあまり考慮していなかったのでもう一度。 ウェブフォントを読まない場合 Google Fonts推奨の方法 Google Fonts推奨 […]
続きを読む

ウェブフォント Noto Sans JPを使う 2019年新春

公開日: 2019/01/04
自分のウェブサイトの見た目を一定させるためにウェブフォントを使いたいということはある筈。 ただ、日本語のフォントはファイルサイズが大きいこともあって転送量や表示に時間がかかるなど困ることも。 以前にウェブフォントのサブセ […]
続きを読む

WordPress 5.0の新テーマTwenty Nineteenを縦書き段組化改造

公開日: 2018/12/15
WordPress 5.0がリリースされたが、それには新しい公式テーマのTwenty Nineteenが入っている。一応、「Gutenberg 対応の新テーマ」と書かれているが、そんなことは全くどうでも良くて、とてもシン […]
続きを読む

できるだけCSSで縦書き段組みレスポンシブブログを作る

公開日: 2018/10/06
この「がとらぼ」ではないのだが、中の人が運営する某縦書きブログでは縦書き段組みを実現するために h2vR.js を利用させて貰っていた。Wordpressへの組み込みやレスポンシブ対応も簡単にできて、表示も細かなところま […]
続きを読む

CSS アスペクト比を変えないで画像貼り付け

公開日: 2017/02/12
こんな画像があるとする。これを正方形のエリアに特に何も考えずに貼り付ける(次)。 縦横300pxのボックス要素に高さ・幅それぞれ100%指定で画像を貼り付けた。 1 2 3<div style="width:300 […]
続きを読む

WordPressサイトがモバイルフレンドリーに認められない

公開日: 2015/07/25
ここ数日でGoogleから「Fix mobile usability issues found on サイト名」というメールを貰った人は結構いる筈。 貰った人は要するにサイトのモバイル対応をサボっていたということ。検索結 […]
続きを読む

Webフォントの使い方 (CORSのあたり)

公開日: 2015/05/17
この「がとらぼ」でも使っていますが、Webフォント。ウェブサイトを見る側の端末に入っていないフォントをウェブサイト作成者の意図どおりに表示させられるので作る側の自己満足ではあるんだけど良いです。 日本では英数字のフォント […]
続きを読む

IFRAMEを使いこなす

公開日: 2014/05/05
ウェブのページを作る際に他所のページを組み込む方法としては昔からiframe(インラインフレーム)タグを使うのが普通。iframeはひっくり返す以外はそんなにクセがあるわけではないので普通にできると思うけど、某掲示板で悩 […]
続きを読む
Up