がとらぼ
定番記事
悪いインターネット
がとろぐ
がとらぼについて
タグ:
神社
鶏足寺 その3
公開日: 2016/11/29
石道寺の南東側の庭。紅葉って水面に映ると綺麗よね。 庭の端。左半分はだいぶ葉が落ちちゃってハゲ散らかしてる感じ。 石道寺を南から見る。 石道寺のすぐ近くの神前神社(かみさきじんじゃ)。こちらは何故か誰も来ない。たまたま? […]
続きを読む
鶏足寺 その2
公開日: 2016/11/29
本堂の前から見下ろしてみた。 本堂の右奥は本来は権現堂があった場所。写真の左上の階段の上。現在は建物は無い。 成城石井で買ったドライフルーツたくさんのシリアルをぶちまけた感じ。 旧・飯福寺から石道寺に向かう道で振り返った […]
続きを読む
鶏足寺 その1
公開日: 2016/11/29
例によって御見舞ついでの長浜市(滋賀県)探索。今回はちょうどシーズン(の筈だった)ということで紅葉が有名な鶏足寺(けいそくじ)に行ってみた。鶏足寺は長浜市街からはだいぶ北の方で小谷城から北に6kmほど、JR木ノ本駅(北陸 […]
続きを読む
神田明神に初詣
公開日: 2015/01/03
2015年01月03日17時、神田明神は外が暗くなると参拝者が激減するので初詣に行ったら予想以上に沢山。まだ少し早かった。 鳥居の外の大行列は流石に収まっていて整理誘導に来ていた警察が撤収中だったが、それでも鳥居から随神 […]
続きを読む
伊勢神宮 外宮
公開日: 2014/12/13
ここ3年ほどは半年に1度の割合で参拝しているのですが、この冬も参拝してきました。 伊勢神宮には2つの正宮があってそれが一般に呼ばれる内宮(ないくう)と外宮(げくう)。外宮は豊受大神宮のこと。 西暦478年(雄略天皇22年 […]
続きを読む
Up