いまさらだけど遅すぎというほどでもないDMARC 導入編

公開日: 2017/10/28
この記事ではOpenDMRCを使っているが、迷惑メール対策でRspamdを利用しているならRspamdにもDMARCの機能があるのでOpenDMARCは使わずRspamdを使うのが良さそう。個別機能のmilterを一掃し […]
続きを読む

Dovecotのインストール 配送をmaildropからDovecot-LMTPに変更

公開日: 2017/10/23
前回の続き。 Courier-authlibやCourier-IMAPを利用していたこともあって、着信したメールをメールボックスへの配送するのにこれまでmaildropを利用していた。(MTAはpostfix) 今回、C […]
続きを読む

Dovecotのインストール (Courier-IMAPから移行)

公開日: 2017/10/10
IMAP4(&POP3)サーバ用のプログラムとしてここ18年近くCourier-IMAPを使っている。大きなトラブルもなく機能豊富でとにかくよく動いた。ただ、非常に複雑なので、Courier-authlib + […]
続きを読む

Comodo 電子メール証明書 (S/MIME)

公開日: 2017/07/18
S/MIMEによる電子メールの電子署名と暗号化の補足記事。 Comodoの無料電子メール証明書の発行ページであるFree Email Certificateから[GET NOW]で進んだ先のページは現在はChromeブラ […]
続きを読む

Rspamdの設定 (Rmilter無し)

公開日: 2017/07/10
Rspamdは1.6.0以降は単独でmilterモードが利用できるようになっているのでMTAとの連携にRmilterを使わなくてもよくなった。 でも、RspamdにはRmilterに備わっているspamd_never_r […]
続きを読む

Rspamdで迷惑メールを判定 (続き)

公開日: 2017/06/22
前回の続き。 前回はかろうじて動く程度にしただけなのでもう少し実用になるよう設定した。 上書き系の設定 /usr/local/etc/rspamd/override.d/metrics.conf (v1.7系では使用しな […]
続きを読む

Rspamdで迷惑メールを判定

公開日: 2017/06/15
この記事ではRmilterを使っているけどRspamd1.6以降Rmilterは使わない方向みたい。 2018年4月28日変更: Rspamd1.6から1.7.3までの変更でだいぶ変わっていて備忘録として役に立たないので […]
続きを読む

Z-PushがPHP7に対応したっぽい

公開日: 2016/12/19
Z-Push はオープンソースの Exchange ActiveSync。 個人でメールサーバをやると大抵は POP3 や IMAP4 になるけど POP3/IMAP4 には基本的にはメールサーバにメールが届いた時にそれ […]
続きを読む

FreeBSD サーバからメールが来なくなった

公開日: 2015/06/23
数日前から幾つかのFreeBSDサーバからデイリーで送られてくる筈のセキュリティアウトプットメールが届かなくなった。メールを送ってこなくなったサーバの共通点はMTAが標準のsendmailのままというもの。 /var/l […]
続きを読む
Up