
あ、 こう書いて、 こう書いて、 こう書くの♪
普通の人がPC・スマホで普通に日本語変換で入力するなら(表示するフォントも)実質1通りしかないので問題ないかと思われるが、手書きだと大問題である。
グリフマニアにとっても?
普通は(明朝体の活字では)こう。
でも、令の字って手書きでこう書いてる?
令和おじさんが新元号の発表で掲げたのは上の字だよね。
この字を書く人って多くない?(楷書)
この字を書く人は見たことないけどいるのかしら?
こんなの書く人もいるかも。
むしろ手書きだとこれ?
これは流石にいないかしら?
2019年4月2日追加: 初稿では「この字形は使う人いないだろう」と安易に考えて入れてなかったが、Twitterを見てたら見つけてしまったので追加。
おまけ、ヒゲ付きの字。
美しさではどれかしら?
このページは字の形の話なのでUCS互換字(uf9a8)には触れていません。プログラム・システム的にはこっちが気になる人もいるでしょうが。