藤枕

これまで普段寝る時は枕を使わなかったのですが、この春体調不良で暫く本格的に寝込んだところ、流石に何日も何週間も24時間ずっと仰向けで寝続けるのは後頭部が痛く苦しかった。 寝返りをうとうにも枕無しだと身体を横向けにするのはキツい。肩が長いので首に負担がかかりすぎる。俯せだと苦しいし。
一応低反発枕を持っているので使ったのですが、意外と低反発枕は長時間使用に向いていない。後頭部暑いしやはり痛いし横向けの時に頭を支えるには弱いし。

昔はどこの家庭にも藤の枕はあったのではないかと思いますが、私の実家にも藤の鼓型の枕と同形の樹脂を編んだ鼓形枕が1つずつありました。子供の頃は夏は身体にタオルケットかけて藤枕と扇風機で昼寝をした思い出があります。あれは涼しくて良かった。
そこでAmazonと楽天で藤枕を探したところ結構ある。
これまで枕を使わなかったくらいで高さがあるのは好きではないので、狙いは鼓型ではなく三日月型と言われるもの。
今どき藤の枕なんて手作業で作る物は高いかなとおもったところ、東南アジアで製作しているようで意外と安い。
Amazonと楽天で探しておきながら今回はそのどちらでもなく藤倉商店さんで税込み1,404円で購入。

購入した藤枕が国産か輸入品かは問い合わせていないのでわかりませんが、国産の藤枕だとお値段がヒト桁くらい違うと思うので恐らく東南アジア製の既成品でしょう。
藤枕 1
ネットで探すと同じ形のがいっぱい出てきます。端は高さがありますが中央部が凹んでいるので仰向けで寝るのも横を向くのも楽です。
藤枕 2
横はこんなの。
藤枕 3
中央部分を上から押さえつけた状態で中央部分の高さが4,5cm程度。3cmくらいまで下がると個人的には嬉しいのですが。

藤が毛羽立っていたり髪の毛が挟まるのが気になる場合はタオルを一枚かけてその上に頭を置いた方が良いです。
ちなみに私はタオル無しで直に使っています。
横向いて顔が直に枕触れた状態で時間が経つと藤の網目が顔にくっきり付く場合があります。
頭涼しいのと枕は硬そうな感じなのに寧ろ低反発枕よりも後頭部が痛くならないので買って正解でした。