
「鎖国フィルタ」は国別に割り当てられたIPv4アドレスをファイアウォール用にリスト化して提供している「がとらぼ」の記事の一つ。
皆が皆ファイアウォールを好き放題できるわけじゃないのでリストの利用者は限定されるけどそれなりに地味に人気(アクセス)があるみたい。
これまでは数年前の「ボットの多い国ランキング」の情報から20カ国程度だけをリストにして提供していたが、迷惑な国のランキングも時が経てば顔ぶれが変わるということで「上位」とかいってないでIPアドレスの割当てがある全ての国と地域をTLD別で提供することにした。
また、これまで「がとらぼ」で提供していた国別IPアドレスのリストは同様のリストを提供している他のサイトと同じく提供元のデータからそれぞれ国別にそのまま抜き出しただけだったので無駄に長かったが、連続するIPアドレスブロックを(マージできるものは)マージすることでIPアドレスリストを平均で3割程度、最大で7割も短いものにすることができた。
これでだいぶ良い感じになったんじゃないかなと、自己満足だけど。
IPアドレスリストはこれまでどおり毎日の自動更新。
で、以前は日本はスパムだのボットだのこの手の悪い国ランキングの上位には入らない方だと思っていたら例えば迷惑メールなんかはここ暫くは上位の常連国になっている。
Spamhausによる2016年6月20日現在のスパムの多い国ランキングは以下。
- アメリカ
- 支那
- ロシア
- ウクライナ
- 日本
- 香港
- ブラジル
- イギリス
- ドイツ
- インド
おなじくSpamhausによる2016年6月20日現在のボットの多い国ランキングは以下。
- インド
- 支那
- ベトナム
- ロシア
- インドネシア
- ブラジル
- イラン
- 台湾
- アメリカ
- 日本
何もセキュリティ対策してない、パスワードすら設定していない、なんでもかんでも信用してアプリケーションをダウンロード/インストールする、何も考えずにメールの添付ファイル開いてしまうとかで乗っ取られているPCが多いと思われる。皆が意識改革しないと日本のランキング順位は下がらないかも。
あと、「中華プロキシ」とか提供している業者は滅んで下さい。心から。