La FoneraのDD-WRTファームウエア更新

以前に書いたLa Fonera再利用 DD-WRTルーター Wi-Fi APのあと、1年半以上放置してたけど、久しぶりにDD-WRTのウェブサイトをみたらメジャーバージョンが変わっていた。
現状で特に不満があるわけではないが、せっかくなので更新することに。前回と同じくLa Foneraの蓋を開けて何かしなきゃならないわけではないので簡単。特に今回は家庭用ルーターの更新レベル。

DD-WRT 1
前回同様に http://www.dd-wrt.com/site/support/router-database でLa Fonera用のイメージファイルを検索する。La Fonera用を探すなら検索窓に「fon」を入力。 検索結果のリストから所有するLa Foneraの機種の行をクリック。上の画像ではRevisionが2200の行 (La Fonera 2200用)をクリック。(手持ちのLa Foneraの機種番に読み替えて)
前回はDD-WRTが入っていない状態からPCのアプリを使ってファームウエアをLa Foneraに書き込んだが、今回は簡単に更新したいということで、ウェブ更新を使う。(ご家庭向けルーターと同じようなの)
と、いうことで、ウェブ更新用のfonera-firmware.binをダウンロードする。ちなみにLa Fonera 2200用の最新版はファイルサイズ6.1MBしかない。このサイズで高機能だから凄い。ウェブ更新用でない方もほぼ同じサイズ。

DD-WRT 2
管理画面のステータス。
1年半前に導入したまま。右上のバージョンを見るとv24-sp2(2013年3月25日版)ということになっている。つまりVer.2.4ね。

DD-WRT 3
上部の2段タブから(上段)[Administration]→[Firmware Upgrade](下段)を選択。
既存の設定をそのまま使うなら[Don't reset](初期値)
「ファイルを選択」ボタンを押して先にダウンロードしたファイルを選択する。
下の[Upgrade]ボタンを押して更新開始。

DD-WRT 4
ファイルサイズは小さいが処理にかかる時間はかなり。処理が終わるまでの予想残り秒数が表示されるが、それが1100秒程度からカウントされる。ただし、最後の100〜200秒のカウントが終わるまでに突然更新完了になる。実際の時間は15分ていどと思われる。
あと、更新が終わると白い画面になる。ブラウザに表示されるURLは更新途中から変わらず。
更新表示が終わったブラウザを1度閉じて、改めてブラウザでこれまで管理画面にログインするためのURLで開く。要するにブラウザのURL欄にはDD-WRTのIPアドレスだけ入力して開く。今回は設定リセットしないを選択しているのでこれまで使ってきた設定やIPアドレスは維持されている。

DD-WRT 5
なんか見た目は全然変わらない。バージョンはv3.0-r37305(2018年10月10日版)になっている。

DD-WRT 6
システムの状態を見る。
今見ると凄くショボイスペック。いや、入手した頃からショボかったっけ。2100だか2200だか憶えてないけど、2007年頃に無料や500円とかで配布されてたようなハードだからねぇ。自分が持ってるのも貰い物だし。
逆にこのスペックにDD-WRTの多機能が詰まって軽く動作するんだから凄い。

管理画面の見た目と設定項目は眺めた限りではv2.4から変わってなさげ。バージョンの数字だけ書き換えましたと言われたら信じるレベルで何も変わってないように思う。

まぁ、2017年にインストールしたときに最新版が2013年3月25日版だったので、La Fonere 2100/2200用のDD-WRTは開発終了になっているものだとばかり思ってた。それが、まだ更新されるんだからバージョンの数字が変わっただけでも良しという感じ。実際に何が変わったのか調べたくてChange Logのようなものを探したが見つけられず全く不明。

SSHは管理画面のメニュー上では利用可能になってるが、実際にはポートが閉じているようなので諦めてtelnetで接続してみた。

$ telnet 192.168.6.3  ←DD-WRTのIPアドレスを指定
DD-WRT v3.0-r37305 std (c) 2018 NewMedia-NET GmbH
Release: 10/10/18

DD-WRT login: root ←ウェブ管理画面のIDではなくroot固定
Password:  ウェブ管理画面のパスワード
==========================================================
 
     ___  ___     _      _____  ______       ____  ___ 
    / _ \/ _ \___| | /| / / _ \/_  __/ _  __|_  / / _ \
   / // / // /___/ |/ |/ / , _/ / /   | |/ //_ <_/ // /
  /____/____/    |__/|__/_/|_| /_/    |___/____(_)___/ 
                                                     
                       DD-WRT v3.0
                   http://www.dd-wrt.com
 
==========================================================


BusyBox v1.29.3 (2018-10-10 10:31:23 CEST) built-in shell (ash)

root@DD-WRT:~# ifconfig -a
ath0      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:18:84:**:**:**  
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:0 errors:0 dropped:1312 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:0 
          RX bytes:0 (0.0 B)  TX bytes:0 (0.0 B)

br0       Link encap:Ethernet  HWaddr 00:18:84:**:**:**  
          inet addr:192.168.6.3  Bcast:192.168.6.255  Mask:255.255.255.0
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:17146 errors:0 dropped:1137 overruns:0 frame:0
          TX packets:14406 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:0 
          RX bytes:2289843 (2.1 MiB)  TX bytes:6917309 (6.5 MiB)

eth0      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:18:84:**:**:**  
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:17372 errors:0 dropped:210 overruns:0 frame:0
          TX packets:14406 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:1000 
          RX bytes:2599090 (2.4 MiB)  TX bytes:6917309 (6.5 MiB)
          Interrupt:4 Base address:0x1000 

lo        Link encap:Local Loopback  
          inet addr:127.0.0.1  Mask:255.0.0.0
          UP LOOPBACK RUNNING MULTICAST  MTU:16436  Metric:1
          RX packets:1 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:1 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:0 
          RX bytes:576 (576.0 B)  TX bytes:576 (576.0 B)

wifi0     Link encap:UNSPEC  HWaddr 00-18-84-82-7C-09-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00  
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:4941 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:357
          TX packets:3076 errors:249 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:295 
          RX bytes:628880 (614.1 KiB)  TX bytes:239700 (234.0 KiB)
          Interrupt:3 Memory:b0000000-b000ffff 

root@DD-WRT:~# lsmod
Module                  Size  Used by
shortcut_fe            84464  0 
nf_nat_h323             4224  0 
nf_conntrack_h323      32960  1 nf_nat_h323
ath_ahb               254608  0 
ath_hal               121760  2 ath_ahb
root@DD-WRT:~# dmesg
<5>[    0.000000] Linux version 3.2.102 (root@linux) (gcc version 8.2.0 (OpenWrt GCC 8.2.0 r7577-d14647dd59) ) #44536 Wed Oct 10 10:32:30 CEST 2018
<6>[    0.000000] bootconsole [early0] enabled
<6>[    0.000000] CPU revision is: 00019064 (MIPS 4KEc)
<6>[    0.000000] Determined physical RAM map:
<6>[    0.000000]  memory: 01000000 @ 00000000 (usable)
<4>[    0.000000] Zone PFN ranges:
<4>[    0.000000]   Normal   0x00000000 -> 0x00001000
<4>[    0.000000] Movable zone start PFN for each node
<4>[    0.000000] early_node_map[1] active PFN ranges
<4>[    0.000000]     0: 0x00000000 -> 0x00001000
<7>[    0.000000] On node 0 totalpages: 4096
<7>[    0.000000] free_area_init_node: node 0, pgdat 8026bc70, node_mem_map 802c2000
<7>[    0.000000]   Normal zone: 32 pages used for memmap
<7>[    0.000000]   Normal zone: 0 pages reserved
<7>[    0.000000]   Normal zone: 4064 pages, LIFO batch:0
<7>[    0.000000] pcpu-alloc: s0 r0 d32768 u32768 alloc=1*32768
<7>[    0.000000] pcpu-alloc: [0] 0 
<4>[    0.000000] Built 1 zonelists in Zone order, mobility grouping off.  Total pages: 4064
<5>[    0.000000] Kernel command line: console=ttyS0,115200 root=1f02 rootfstype=squashfs noinitrd  init=/sbin/init
<6>[    0.000000] PID hash table entries: 64 (order: -4, 256 bytes)
<6>[    0.000000] Dentry cache hash table entries: 2048 (order: 1, 8192 bytes)
<6>[    0.000000] Inode-cache hash table entries: 1024 (order: 0, 4096 bytes)
<4>[    0.000000] Primary instruction cache 16kB, VIPT, 4-way, linesize 16 bytes.
<4>[    0.000000] Primary data cache 16kB, 4-way, VIPT, no aliases, linesize 16 bytes
<6>[    0.000000] Memory: 13376k/16384k available (1974k kernel code, 3008k reserved, 309k data, 144k init, 0k highmem)
(大量なので最初の部分だけ)
関連記事:

コメント: La FoneraのDD-WRTファームウエア更新

  1. ssh は ひょっとして >ssh 192.168.1.1 で接続しようとしてませんか?
    >ssh root@192.168.1.1 のように、接続時のidを指定しないと蹴られるみたいです。また、windowsならteratermを使うのも手かもしてません。

  2. ありがとうございます。現物が手元にないので改めて確認というのはできませんが、当時「ポートが閉じている」という認識なのでログインに失敗したのではなくそもそものSSHでの接続ができなかった筈です。

コメントは締め切られています。