サラダパン

滋賀県北部といえばテレビなどのメディアで紹介されて有名なサラダパン。長浜市木之本町「つるやパン」の名物パンです。

「つるやパン」は琵琶湖の北端、余呉湖(よごこ)の東。JR北陸本線で長浜駅から4駅北の「木ノ本駅」から500m徒歩約6分。

サラダパン 1
こちらがサラダパン。見た目はコッペパン。コンビニなどでよく見かけるヤマザキのコッペパン ジャム&マーガリンの仲間のよう。

サラダパン 2
たくわんとマヨネーズ、慣れない人にとって恐ろしい内容。
ラベルに書いてある所在地は工場のもの。「つるやパン」店舗の所在地は滋賀県長浜市木之本町木之本1105。

サラダパン 3
開いてみるとこんな感じ。そんなに沢山入っているわけではない。

食べてみると、「たくわん」と思えばたくわんだが知らずに食べればよく解らない、なんかコリコリ、そんな感じ。鼻が利かなければだけど。
テレビ朝日の「シルシルミシルさんデー ご当地パンNo.1決定戦SP」(2014年6月29日放送)では大絶賛してたけどそこまでかな〜? でもまぁ美味い。

サラダパン最大の弱点は「コッペパン」なので、パンが焼けてからの時間が勝負過ぎること。コッペパンは時間が経つほどに柔らかさと味が壮絶に劣化するので、モサモサになってしまうとこのサラダパンも全く美味くない。
ヤマザキのコッペパンも店に並んだ瞬間くらいに買えば、手で持ったらパンがペチャッと潰れる程に柔らかく結構美味しいのだが、半日も経つと全然潰れないフカフカした状態になって食べるのが苦痛になるのでお解かりいただけるだろうか。学校給食で出てくるコッペパンがモッサモサのパッサパサで不味くて飲み込めないのも同じ。
シルシルミシルさんデーではどうやってこのコッペパンの問題を克服したのか不思議で仕方ありません。

ちなみに、弩田舎の木之本まで行かなくても滋賀県内の平和堂、アル・プラザ(平和堂)、フレンドマート(平和堂)、ビバシティ(平和堂)、イオン、イオンモール、マックスバリュー(イオン)、ベイシア、近鉄百貨店の一部には入荷する日があります。販売曜日が限られる店が多いので注意。
「サラダパン 平和堂」などのキーワードでググると販売店舗のリストと販売曜日が纏められた情報を得ることができます。ただし、流通にかかる時間と店で出されてからの時間があるので、持ってみてパンが柔らかければ購入、固ければ止めたほうが無難かと。
おみやげとしては速攻で運べて速攻で食べて貰える場合に限ると思います。

彦根城 その4

彦根城 4-1
中を覗き込んだところ。こういうのをもっとしっかり見たいんだけどねぇ。

彦根城 4-2
玄宮園側を見る。見えている橋は七間橋。右の方が枯山水風の石群。

ここから玄宮園(げんきゅうえん)。楽々園部分は無料だが玄宮園は有料で大人200円。ただし、彦根城入場券は玄宮園とセットなので追加支出は不要。
ここでホケ〜と眺めるのが好きなんだけど、現在は池の護岸調査中とかで水が殆ど抜かれていて綺麗な眺めは望めない。来城前の予定では鳳翔台でお茶でもと思っていたが、水が抜けてると猛烈にヘドロ臭くてお茶という気分ではなく断念。

彦根城 4-3
臨池閣(りんちかく)。

彦根城 4-4
龍臥橋(りゅうがはし)。

彦根城 4-5
武蔵野側から鶴鳴渚(かくめいなぎさ)の方。調査を行っていた。

彦根城 4-6
鶴鳴渚の辺り。こちらも調査中。池の縁は湖底が見えている。玄宮園は何度か来ていますがこんなの初めて。ある意味貴重だが正直残念感の方が強い。

彦根城 4-7
失念。何橋だったろうか。

彦根城 4-8
東側から見る。

彦根城 4-9
玄宮園の東口。今回はこちらから出た。既に体力切れなので本当ならのんびりしたい玄宮園だが5分で抜けてしまった。護岸修理が終わったらまた来ます。

彦根城 4-10
内堀とその中は彦根城博物館。こうやって御殿風の屋根だけが見えるのも良いです。

彦根城 4-11
同上。

黒門山道を降りた頃には疲れ果ててその後グダグダ。
彦根駅前の近江ちゃんぽんの有名店「ちゃんぽん亭総本家」でちゃんぽんを食べて終了。近江ちゃんぽんが長崎ちゃんぽんと違うのは殆どタンメンなこと。いや、殆どどころか全部だな。美味いけど。

関連記事:
Up