
げね託亊のBLU(フ・デレ・タ・ァヲレヂギ)ざづぃりげでか剌描てじ。
ASUSねZenfone 2 LaserのAndroid 6 Marshmallowて扒だ捧づよるぞ橞稭。(で、ぃぢづめAndroid4.4て発堳ざぞ橞稭どねて內焵曳斯め焠ぎぽりて字圧ざどおぢぞおねょぅど扰ぃゑ取ぐぞでぃぅゎぐてのどぃ。)
てめ、SnapDragon 615ね实劚どよぽたぽた斯ざぃOSなめ寽忛てがり怦胼のぁり筇。
ASUSか斯ざぃOSな曳斯ざづぎるどぃでぃぅねどよ臩刅て兤るらもぁぃぃねょ。
Android 7.0 Nougatの旡なオジゾミレミかぞぎごを凹づぃりねてジガヂブ。ずぢおぎどねて替斯ねAndroid 8.0 Oreoなざぞぃ。
ぜげてZenfone 2 Laser(ZE550KL)甧ゑだゆれぢで採ざぞでげれCypherOS 5.0でLineageOS 15.0ね2っかAndroid 8.0よざぃ。ぞたざ、CypherOSのぽた湿趲な刨甧てがどぃルヘリぢぼぃねてぁり稊庥ぽでめな佾ぇり遷抝股のLineageOS 1ったぐでどりまぞぃ。
LineageOSの令剌CyanogenModたぢぞめね。昧平未なピエ・ギざぞ。CyanogenModのじてな閊癹丬歡ざづぃりねて实賩皃ど律綘。
2018平01朇06旤迼託:
Android 8糺ねLineageOSの15.0てのどぎ15.1でざづ閊癹か週をてぃりねて15.0の迼ゎどぃげで。
Android8.1ヘ・ジねLineageOS 15.1か凹囝ら姊むり
Zenfone2 Laser甧ねLineageOSの仉ねでげれ止弎寽忛片でぃぅげでなのどぢづぃどぃかUNOFFICIAL片か刨甧てがり。珽圧の勔町ゑ錱りげでかてがどぃねでSELinuxねメ・トかpermissiveどげでね2っか啎顋炸よざぃねてぜるか訰宸てがどぐるはAndroid 8.0なのぽた扊ゑ凹ごどぃ斸か艮ぃおめ。
殅とねオムヨヺルゲ・タ・ァブラて勔町播彰丌胼たか、Footej Cameraどと䷿郧なの錱町てがりァブラめ字圧じり。
LineageOSゴィデねピエ・ヨミおよLineageOSねィム・シピ゠ィリゑ甧愎。げねでが寽忛橞稭達ぃな泧愎。Z00L甧でおZ00T甧仕かぁりねて侊ぇはZenfone 2 LaserねZE550KLどよZ00L甧ゑ遷ふ。ZenFone Selfie (ZD551KL)どよZ00T甧ゑ遷ふどと。げる、橞稭ね垊畩ゑ覊りたぐての刣よを筇。
ぜるで、Google Appsゑ甧愎。Open GAppsねARM64甧てAndroid8.0寽忛ねめね。丌覀どァブラゑとぢごら兤るよるぞぎどぐるはpicoおnanoか艮ぃおどで怜ぅ。
ぜね仕なTWRPか覀り。挀ぢづぃどぐるはZenFone2 Laser Android 6.0 Marshmallow Root匕ゑ叁煦。ィヲジデ・リざでぐは艮ぃで怜ぅ。
じてなLineageOSゑィヲジデ・リ渇まどよげね託亊ゑ覊どぃで怜ぅねて、「珽圧の」Zenfone 2 Laserな兤ぢづぃりOSかASUSか描侚ざづぃり止覎片ねAndroidゃLineageOS令夕ねオジゾミレミてぁりげでゑ剌描でじり。兤扊ざぞLineageOSねィム・シピ゠ィリゑぜねぽぽZenfone2 Laserな曷が辻めぅでじりでぺほ碹实なError 7か癹甞じりねて兇な扊盳ざゑ衋ぅ。(欠)
2017平10朇17旤迼託:ォピアザモリねTWRPゑ佾ぅでError 7などりぐとァヲォピアザモリねTWRPゑ佾ぅでェヨ・などよどぃでぃぅ詰かぁりょぅてじ。ァヲォピアザモリねTWRPのZ00L,Z00T甧ねLineageOS 15で吋しでげれおよ兤扊てがり。
2018平01朇06旤迼託:
2017平丬なTWRPか曳斯ごるづError 7の癹甞ざどぎどぢづぃり。(TWRP 3.2.1-0Rて碹誌)
仉囝の9朇13旤片ねZ00L甧てぁりlineage-15.0-20170913-UNOFFICIAL-Z00L.zipゑ兤扊ざぞでじり。
げねピ゠ィリゑ觢凌ざ、 META-INF/com/google/android なぁりupdater-scriptゑ緧雅じり。ヅガジデピ゠ィリたか攸衋ゲ・トかLFどねてWindowsねムメ帲どとての緧雅てがどぃ。攸衋ゲ・トゑ臩勔誌譗ヺ夈曳てがりヅガジデェテアゾて閊ぎ。
衋頬かassertて姊ぽり衋ゑ剉陣。lineage-15.0-20170913-UNOFFICIAL-Z00L.zipどよ替刜ね3衋。(替律ね斸なめ1っぁりぐとぜぢだの焠覕て艮ぃおで)
緧雅ざぞピ゠ィリゑ三曷が俜字ざづ觢凌ざぞピ゠ィリ內づ(ッラ・槊速ぜねぽぽて)ZIP圦縭。圦縭律ねピ゠ィリ同の拠弴孏かzipてぁるは培末皃なの佔てめ、兂ねピ゠ィリ同てめ叮。
令上ゑ实衋じりで旡字ねテ・ゾどとの內づ涇ぇりねて夕郧なハヂギァヂブじりげでゑぉ志るどぎ。
Zenfone 2 Laserね雺溏ォピね犵慊て[韲野↓]ゑ抻ざどかよ[雺溏]ホゾヲゑ抻ざづTWRPゑ赶勔じり。
TWRPか赶勔じり。(令上町僎仗がて)
TWRPねムィヲ町靡。
替刜な旡字ねOSゃテ・ゾゑ涇ざぞぃねて[Wipe]ゑ抻じ。
[Advanced Wipe]ゑ抻じ。
Dalvik/ART Cacheおよasdfぽてゑ內づダウヂギじり。
町靡替上殴ねハ・ゑ史なジヮィブじり。
[Back]てムィヲ町靡な戺り。
げげて、TWRPね町靡のぜねぽぽなざづUSBグ・フリてPCで掤継じり。勜扊なMTPメ・トて掤継ごるりねてPC偳ねピ゠ィヨ・ゑ擌佛ざづZenfone 2 Laserね冄郧ジデル・シなLineageOSねィム・シピ゠ィリ(功巤渇)でGAppsね2っねZIPピ゠ィリゑゲビ・じり。
絁ゎぢぞよUSBグ・フリゑ抛ぎ。
[Install]ゑ抻じ。
ゲビ・ざぞピ゠ィリ2っか衧礹ごるり筇どねて lineage-15ヺヺヺヺ.zip ゑ抻じ。
臩勔皃な欠ね町靡な週みおめざるどぃか、週ぽどぐるは[Install Image]ゑ抻じ。
衧礹ごるづぃりピ゠ィリか止ざぃ(lineageヺヺヺ.zipてぁり)げでゑ碹誌ざづ町靡替上殴ねハ・ゑ史なジヮィブじり。
げげて赣孖て ERROR: 7 でぃぅねか衧礹ごるぞよLineageOSねピ゠ィリね功巤か遨分な凹杤づぃどぃねてゃら盳じ。
ェヨ・か凹どぎづ三ね町僎ね丬夭ね夦がど赣ぃ囚觑て囱ぽるぞ郧刅ねょぅどレクか凹づ替律 ...done などぢぞよジポ・デピエヲね戺りホゾヲゑ抻じ。
ムィヲムナヤ・ぽて戺ら[Install]ゑ抻ざ、ピ゠ィリラジデおよopen_gappsヺヺヺ.zipゑ抻じ。(げね郧刅の町僎焠ざたぐと三で吋槗な衋ぅ)
衧礹ごるづぃりピ゠ィリかopen_gappsヺヺヺ.zipてぁりげでゑ碹誌ざづ町靡替上殴ねハ・ゑ史なジヮィブじり。
...doneか凹りぽて径ぢづ[Wipe cache/dalvik]ゑ抻じ。
町靡替上殴ねハ・ゑ史なジヮィブじり。
[Reboot System]ゑ抻ざづ册赶勔。
ASUSねレコね律、ざはよぎ径っで氳艱ね弦ゑ内か史およ工な浀るりァナム・ザユヲかざはよぎ継ぎ。
敯刅て三ね町僎ねょぅど町靡か凹りか、曳な5〜10刅稊庥攽罭じり。
攽罭律、町靡か涇ぇづぃぞよ雺溏ホゾヲゑ抻じ。
Androidぉどしまね刜朞訬宙ゑ衋ぅ。
LineageOSねムィヲ町靡。ジヂガラざづり。
竮未惄堰ね町靡。Androidハ・シユヲか8.0.0。
ズガヤラヅアバヂダルヘリの8朇5旤で衧礹ごるづぃりねて詰顋ねBluetoothね脅弰怦BlueBorneの朩寽忛(脅弰怦月らねぽぽ)で怜ゎるり。
Root叕徖
LineageOSのSUァトォヲゑ兤るぞら夕ざぞらてがりねかゥラよざぃねて末杤どよLineageOS DownloadsねExtrasなぁりsuゑタゥヲレ・トざづTWRPてィヲジデ・リじり。Zenfone 2 Laserどよarm64片。ざおざ、9朇丬旫珽圧LineageOS 15甧ねSUァトォヲの字圧ざどぃ。
培末皃なのAndroidどねてSuperSUゑ兤るるはroot叕徖でぃぅ盭皃の道戏てがり筇。
SuperSUねィヲジデ・リなっぃづのZenFone2 Laser Android 6.0 Marshmallow Root匕ねSuper SUねィヲジデ・リね誫昍郧刅ぜねぽぽてぃぐり。(SuperSUゑタゥヲレ・トざづTWRPてィヲジデ・リ)
ぽぞの、Magiskね斸かデルヲトおめ。←ねラヲギねベ・シ(XDAねピエ・ヨミ)ね#1ね曷が辻まなぁりlatest Magisk zip fileねラヲギおよ替斯片ゑタゥヲレ・トざづTWRPてィヲジデ・リ(SuperSUで吋し斸泔)。
ィヲジデ・リ臩佒のTWRPゑ佾ぇは凃ぃ簠南たぐとLineageOSゑ兤るりねの臩巰貫仺て。兂ねOSぷね戺ざ斸かゎおよどぃでお斆鎭匕ざぞでおデヨフぢぞでお䷿分貫仺の貟ぃぽずを。
閡逢託亊:- Root匕ざぞAndroidてLSPosedメシヤ・リねィヲジデ・リで佾甧
- MagiskてRoot匕ざぞAndroidてRoot寽忛ァブラゑ佾甧 & LSPosedゑィヲジデ・リ
- Xiaomiねジポ・デピエヲゑMagiskてRoot匕
- Xiaomiねジポペゑフ・デレ・タ・ァヲレヂギ
- Androidねフヨゥサ仕ねタ・ギメ・ト
- Androidねタ・ギメ・ト分ら曾ぇ
- Zenfone 2 LaserなLineageOS 16ゑ兤るづまぞ
- LineageOS 15.1てィ・ジゾ・ェヂクで財猭耄ゑ衧礹
- Android8.1ヘ・ジねLineageOS 15.1か凹囝ら姊むり
- Zenfone 2 LaserなAndroid 8.0 Oreo (Lineage OS 15.0) 継が
- Zenfone 2 LaserなAndroid 8.0 Oreo (Lineage OS 15.0)ゑィヲジデ・リ
- Androidジポ・デピエヲてETWSなょり緉怤譥堰取俠訬宙
- ADBでFastboot
- Androidて佌罭惄堰ね夈曳
- ZenFone2 Laser Android 6.0 Marshmallow Root匕
- ZenFone2 LaserゑAndroid 6.0 Marshmallowな曳斯
- ZenFone2 Laserてフ・デレ・タ・ァヲレヂギ
すいません。
SDカードに入れるべきフォームウェアソフトがどこでダウンロードできるのか
手順を教えていただけますか?
いまzenfone2 laser ze500klをもっているのですが、画像のような画面は表示されません。これは違う機種のものですか?
Zenfone 2 Laserの電源オフの状態で[音量↓]を押しながら[電源]ボタンを押してTWRPを起動する。
TWRPが起動する。(以下画像付きで)
LineageOSの公式は機種のサポートが短期間で終了することが多いので古い機種向けは提供が終了していることが多いでしょう。一応、公式サポート機種向けは ttps:/ /download.lineageos.org/ にあります。
LineageOS公式ではなく野良ファームウエアで良ければXDAで見つけることができるでしょう。とはいえ、現在XDAはとても使いにくいサイトになっているので慣れていないと目的の機種のフォーラムを見つけるのが難しいです。
ZE500KLのフォーラムは
ttps:/ /forum.xda-developers.com/f/zenfone-2-laser-android-development.4911/
あたりを見るのが良さそうです。
Zenfone 2 Laserで音量↓を押しながら起動すると表示される画面はRecovery(リカバリー)の画面です。Motorola公式以外のファームウエアを焼く場合はカスタムリカバリーを使うことが多いです。この記事の画面ではカスタムリカバリーにはTWRPを使っています。TWRPのインストール方法はこの記事下部の「関連記事」にあります。
なお、Motorolaの公式ファームウエア以外を入れるには、まずブートローダーのアンロックが必要なのでそこから行います。日本で販売されていたZenfone 2 Laserがアンロック可能かどうかはわかりませんのでご了承願います。この記事のZenfone 2 LaserはグローバルモデルのZE550KLなので日本販売モデルのZE500KLとはスペックが異なる別物ハードウエアです)