Windows用にももちろん流暢なTTSが販売されている。
今回は多国語向けに多くの音声をリリースしているIVONA Voices 2。これはちょっと古くて、IVONAは現在販売がどうなっているかわからない
動画はアメリカ英語のJennifer(女性)とEric(男性)の読み上げ例。文章は例によって赤毛のアンの第一章の最初の2段落。
IVONA 2は英語の文章を非常に上手く扱う。例えば、動画の最初。CHAPTER Iは文章の扱いが下手だと「チャプター・アイ」と読んでしまうが、IVONA 2では「チャプター・ワン」と読む。流石だぁね。
ところどころ発声が崩れたり合成音声らしい部分が出てしまうが、上手に読んでいるところだけを聞いたら人間なのか合成音声なのか区別つかないくらい。そして声質がとても良い。EricとJenniferはちょっと低めの声なので萌え声が好きな人には合わないだろうけど、アナウンサー声が好きな人にはしっくりくるのでは。もっと柔らかい声もあるのでその辺りは好みのものを選べばいいこと。
ところで、動画にしたJenniferとEricは個人的にはとても好みだったのに何故か今年の春でラインナップから外されてしまったみたい。良い声なのに何で?
IVONAは現在Amazon Pollyで利用できるようになっているようだが、安価に利用を始められるけど後で高くつく方式なので注意。
IVONAの現在の声のラインナップとサンプル。日本語音声としてはMizuki(女性声)がある。
- Google TTSを利用してAsteriskで日付・時刻の読み上げ
- WindowsでもTwitterを声でツブヤクンデス
- NanoPi NEOがTwitterを声でツブヤクンデス
- Windowsの音声合成 IVONA Voices 2 ←いまここ
- Windowsの音声合成 標準搭載のHaruka, Zira
- Androidの英語音声合成 SVOX
- Androidで日本語音声合成 SVOX, Vocalizer
- 続・Google TTSを利用してAsteriskのIVRで日本語読み上げ
- Google TTSを利用してAsteriskのIVRで日本語読み上げ
- Tiny 11をMicrosoftと通信させない名前解決変更
- マイクロソフト PCマネージャというアプリを触ってみた
- Windows 11のシステム要件を満たさないPCでWindows11の大型アップデートを適用
- Windows 11でWindows Updateの自動更新を停止する
- Windows 11でWindows Updateによる更新を手動で停める (後編)
- Windows 11でWindows Updateによる更新を手動で停める (前編)
- Windows 11のシステム要件を満たさないPCでWindows10からWindows11にアップグレード
- WindowsでもUnbound (Remote controlの準備)
- Windows 11リリース (例のごとくシステム要件を満たさないPCにインストール)
- Androidスマホ画面をWindowsで表示 (ワイヤレスディスプレイ プロジェクション)
- Windows 11上で「このPCは現在、Windows 11システム要件を満たしていません」
- MS公式誰でもDLできるWindows 11 インサイダー版を古いPCにインストールと休止無効化設定
- Windows IMEで半角/全角キーの割り当てをIMEオフだけに変更(Linuxも)
- Windows 11システム要件に満たないPCにISOファイル無改造でインストール
- Windows 11上で「このPCではWindows 11を実行できません」
- Windows 11を9年前の超非力なノートPCにインストールしてみた
- 情報セキュリティ Windows 10でUSBメモリの自動実行を不可にする
- 情報セキュリティ Windows 10でUSBメモリの読み書きを不可にする
- Windows 10を旧型ノートPCにクリーンインストールしてみた
- DVDFab 11がリリースされた
- WinlogbeatでWindowsイベントログを可視化 後編
- WinlogbeatでWindowsイベントログを可視化 中編
- WinlogbeatでWindowsイベントログを可視化 前編
- Windows 10のメールでZ-Push (Exchange)を利用する
- Chrome OS (Chromium OS)を触ってみた
- Windows 10の時刻同期設定
- Windowsで写真現像 darktable 2.4
- 音楽プレーヤー Plexamp
- どうしてもWindowsの共有フォルダが見えない対処
- Windows 10 Fall Creators Update