古いクルマのT10バルブのナンバー灯をLEDに交換した

実家の古いクルマのヘッドライトをLEDに変えたが、他のランプが白熱灯でオレンジ色というか黄色だらけ。そこで、交換が簡単なランプは全部LEDにすることにした。前回に引き続き、今回もT10というちっこいウェッジ球。

価格の変化はあるだろうが、多くの場合に1個あたり40円程度(2020年1月時点)。今回は白く光らせたいのでWhiteを選択。
このLEDランブは3030チップを登載していて12Vで消費電力3W、400ルーメンということになっている。 ただし、本当に400ルーメンかは不明というかかなり怪しい。そして、凄い小さいのに3Wだと放熱が追いつかずに溶けたりしないか心配だし、3030チップ1つで3Wだと効率悪いし寿命が短そう。しかし、他ショップの同製品と思われる情報を見ると250lmで消費電力1Wと書かれてるので(本当に同じ品であるなら)心配するほどでもないかも。

T10バルブの交換 99

T10バルブの交換
(前回と同じ)ポジション球 x2とマップランプ x2、ナンバー灯 x1を交換予定なのでLEDランプは予備込みで6個購入した。6個でも240円(送料無料)程度なので恐ろしく安い。

ナンバー灯交換

ナンバー灯のT10バルブの交換 1
写真はクルマ後部中央を下から見上げたもの。
車体後部のナンバーのすぐ上の凹みの中のプラスチックカバーの内側にナンバー灯が光っている。これが黄色なので夜間に後ろから見るとナンバー周辺を見ただけで古臭いクルマな印象を受ける。(実際に古いクルマなんだけど)
このクルマの場合は、外からナンバー灯カバーを外して球を交換するタイプではないので少しだけ面倒。

ナンバー灯のT10バルブの交換 2
リアハッチの内側、リアガラスの下側に樹脂の内張りがある。この内張りはリアガラスに近い上部が薄く下部が厚めになっている。リアガラスに近い側(特に右上か左上)は簡単に指をこじ入れて浮かせることができるのでそこから指を突っ込んで引っ張るだけ。下部はかたいので指をこじ入れるとか無理。上の写真は内張りの裏面だが、周囲11箇所にある白いホックで留まっているだけなのでネジったりせずにまっすぐ剥がす。ホックは本来なら「パチッ」と鳴る程度なのだろうが、クルマの鉄板に反響して「バチーンッ」と鳴り響く。(嵌めるときも同様に音が大きい)
内張りの右下(運転席側)に切り欠きがあって、そこからヘラを突っ込んだら良さそうに思わせる罠があるけど、この切り欠きは剥がすために用意されているのではなく、そこから剥がすのは非常に難しい筈なので騙されないようにする。おそらく他の車種でも同様かと。

ナンバー灯のT10バルブの交換 3
リアパネルの内側は意外と配線が多い。ナンバー灯は上の写真では中央上部の穴の中にある。(写真には写っていない)

ナンバー灯のT10バルブの交換 4
L字型のクリーム色の樹脂がナンバー灯のソケット。それを外したいのだが、先にそのソケットに刺さっている白いプラグを外す。プラグは抜け止めのツメが付いているが、プラグの根本を力を入れず軽く上下にこじれば簡単に抜ける。

ナンバー灯のT10バルブの交換 5
プラグを抜いた状態でL型ソケットを反時計回りにひねるとソケットが外れるのだが、このクルマの場合はとんでもなく固くてなかなか回らなかった。穴の中で手に力を入れ難いというのもあったけど。

ナンバー灯のT10バルブの交換 6
外したソケット。前回と同じくウェッジ球が挿さっているのでガラス球部分を摘んでひねらずにまっすぐ引き抜く。
ただし、それが固くて指が滑って難しいことも。

ナンバー灯のT10バルブの交換 7
ガラス球部分に上の写真のようにガムテープを張る。上の写真では手前から裏側までペラリと貼っただけだが、ガムテープをウェッジ球に1周半ほど縦に巻きつける方が引き抜きやすい。
これで指が滑りにくく力が入りやすくなるので簡単にウェッジ球を引き抜ける。

ナンバー灯のT10バルブの交換 8
抜いたらこんな感じ。

ナンバー灯のT10バルブの交換 9
LEDバルブに交換した。(バルブの中の制御部しだいではあるけど)LEDは極性があるので、交換したらすぐに点灯確認。初期不良もあるかもだし。
作業が完了してから「点かなかった」は避けたい。

ナンバー灯のT10バルブの交換 10
LEDに交換後にナンバー灯を車外後部の下から見上げてみた。ナンバー灯カバーへの拡散反射は少ないようでLEDバルブがくっきり見えているが、今回交換したT10バルブはLED剥き出しではなく光の拡散用のカバーが付いたものなので予想していた以上にナンバー全体に綺麗に光が行き届く。LED剥き出しだとLED直下だけが明るくて他が暗くなり車検でNGになるかと。

ナンバー灯のT10バルブの交換 11

ナンバー灯が白になるとすっきり見えて良い感じになった。照らされるナンバープレートが白地なのもあるのか明るく感じられるし。

関連記事:

古いクルマのハロゲンT10バルブをLEDに交換した

実家の古いクルマのヘッドライトをLEDに変えたが、他のランプが白熱灯でオレンジ色というか黄色だらけ。そこで、交換が簡単なランプは全部LEDにすることにした。今回はT10というちっこいウェッジ球。

価格の変化はあるだろうが、多くの場合に1個あたり40円程度(2020年1月時点)。今回は白く光らせたいのでWhiteを選択。
このLEDランブは3030チップを登載していて12Vで消費電力3W、400ルーメンということになっている。 ただし、本当に400ルーメンかは不明というかかなり怪しいというか嘘だと思う。そして、凄い小さいのに3Wだと放熱が追いつかずに溶けたりしないか心配だし、3030チップ1つで3Wだと効率悪いし寿命が短そう。しかし、他ショップの同製品と思われる情報を見ると150lmとか250lmで消費電力1Wと書かれてるので(本当に同じ品であるなら)心配するほどでもないかも。中華の数値表示は嘘だらけね。純正ハロゲンが50lmなので100lmでも倍なのにね。

T10バルブの交換 99

T10バルブの交換 1
今回はポジション球 x2とマップランプ x2、ナンバー灯 x1を交換予定なのでLEDランプは予備込みで6個購入した。6個でも240円(送料無料)程度なので恐ろしく安い。

マップランプ交換

T10バルブの交換 2
前席中央ルームミラーの近くにあるマップランプ。ライトは左右分割で、ランプカバーの中央側を軸に両端側を押すことでライトをオンオフするタイプ。
中央の軸近くのランプカバーの縁に薄いヘラか精密ドライバーのマイナスを浅く挿して下側にひっぱるとランプカバーが浮くので摘んで外す。

T10バルブの交換 3
ランプカバーを外すと中央寄りにT10バルブと端側にスイッチ本体が見える。ウェッジ球なのでひねらずにまっすぐ下に引き抜くだけ。上の写真は左側だけLEDバルブに交換済み。
上の写真のようにマップランプはT10バルブの周囲が広く空いているので明るさを求めるならサイドにもLEDが付いたタイプとか、LEDがたくさん付いたパネルタイプも有りかも。

T10バルブの交換 4
LEDバルブに交換した左だけカバーを付けずに点灯した。というか、LEDは極性があるのでカバーを装着する前に正しく点灯することを確認するべき。反対向けに挿していたら点灯しないので180度向きを変えて挿し直す。逆に挿すと点灯しないだけでLEDが壊れるわけではないので、とりあえず挿してみて点灯すればOK、点灯しなければ挿し直すということ。

T10バルブの交換 5
ランプのカバーをした状態。左がLEDに交換済みで右は未交換。右はハロゲンなので色がだいぶ黄色い。このLEDは400ルーメンと書かれていたが、3030チップが1つでそんなに光るのかしら?とは思っていたけど、元のハロゲンが100ルーメンもない(50〜60lm程度?)筈なのでカバーをした状態でそれと大きく違わない光り方なのは少し残念。眼で見ると光源の1箇所はハロゲンより遥かに眩しく光っているので100ルーメンは超えているようには思う。

T10バルブの交換 6
両方とも交換した状態。ライトを見上げると元のハロゲンより眩しいのに車内は明るくなった印象がない。黄色い光の方が車内が明るく照らされていたように思える。これはヘッドライトでも同じ印象。白より黄色の方が暗くても見えやすく明るく感じる。でも、白にしたいのよ。

ポジション球交換

T10バルブの交換 7
今度はポジションランプ(スモールランプ)。ポジションランプはヘッドライトと同じユニット内にある豆球。ハロゲンのポジション球自体白に近い黄色に光っているが、リフレクタのユニット内で拡散して暗く反射してユニット全体はマヌケな古臭いオレンジに見える。

T10バルブの交換 8
ボンネットを開けてポジション球の位置を確認しながらヘッドライトユニットの裏側のポジション球のソケットをひねると外れる。上の写真はポジション球を取り出したところ。(中央の電球)
マップランプと同じT10ウェッジ球なのでガラス球部分だけをまっすぐ引き抜いてLEDバルブをまっすぐ挿すだけ。極性があるので点灯確認をしてからユニットに戻す。
ポジション球は迷うところがなく簡単なので左右の交換で5分もかからない。

T10バルブの交換 9
交換し終わったポジション球を点灯した。望みどおりの白い光になった。マップランプではギザギザのランプカバーのせいなのかハロゲンと比べて明るさに大きな違いを感じられなかったが、ポジション球は明らかに明るく見える。明るいとはいっても激烈に眩しい爆光タイプではないので対向車の迷惑にはならない(筈)

T10バルブの交換 10
交換したT10バルブ。左の2個がポジション球で表面が黒くなっている。右側2個はマップランプに刺さっていたもので使用頻度が低いのでガラスが綺麗で新品に近い感じ。

T10バルブの交換 11
手前が交換したハロゲン、奥側が今回取り付けたLED。大きさはLEDが1mmだけ長く0.3gほど重い1.7g。太さはどちらもT10なので同じ約10mm。

とりつけたばかりなので熱ダレするかとか寿命が短いかは不明。

関連記事:
Up